〒277-0032
千葉県柏市名戸ヶ谷
741-18

電話マーク

お電話

メニュー

症状から記事を探す

「症状から記事を探す」に関するコラム一覧

レントゲン

歯科を受診したときに「レントゲンを撮影します」と言われますよね? 歯科のレントゲンは治療を行う上で欠かせない医療行為といえます。 しかし、放射線被爆を心配される方も多いと思われます。 この表からもわかるように、歯科のレン […]

詳細を見る

恐るべし歯周病菌

このポスター、歯周病と関わりのある代表的な病気があげられています。 ただし、歯周病と関わりがある病気はこれ以外にもたくさんあります。 歯周病を放っていると、歯周病菌が血流にのって体中の回っていきます。 口腔内だけじゃなく […]

詳細を見る

歯周病菌

「歯が痛くて痛くて、歯医者に行ったのにすぐに治療してもらえなかった。」 という話を聞いたことはありませんか? それにはきんとした理由があります。   すぐに治療をせず、歯のクリーニングをしてから治療に入る場合が […]

詳細を見る

口呼吸

口呼吸している方いませんか? 口呼吸の影響は……… ①虫歯や歯周病の原因になる ②歯並びが悪くなる ③二重顎やいびきの原因になる マイナスの事ばかりです。 口呼吸にはお鼻の状態が深く関係しています。 鼻から吸って、口では […]

詳細を見る

水分補給

暑くなると水分補給が大切になってきます。 歯にとっても水分補給は大切なんです。 体内の水分が不足すると口の中も乾く、つまり唾液の量が減ってしまうのです。 普段から水分をよく摂取する方は、お口のトラブルはもちろん、病気にも […]

詳細を見る

歯周病

歯周病で歯が抜けてしまった。だからブリッジを装着した。 今度はブリッジの支えの歯がダメになった。だから部分入れ歯を作った。 今度はバネがかかる歯がグラグラしてきた。 というように、残存歯の数がある一定の数より少なくなると […]

詳細を見る

フロス

歯磨きの効率をさらに上げるためのポイント知っていますか? フロス(糸ようじ)をおこなってから、歯ブラシをするとより汚れを除去できます。 ①まずは歯と歯の間の汚れを除去 ②歯磨き粉をつけて、歯ブラシで全体の汚れを除去 する […]

詳細を見る

アプリ

お子さんで、歯磨き苦手な子いませんか? お子さんの仕上げ磨き困っている方いませんか? 私自身、2歳のわが子の歯磨きに手をやいていました。 そこで、アプリに頼ってみました。 『ポケモンのアプリ』 ポケモンたちがわくわくタイ […]

詳細を見る

ありがとうございました

お盆期間はあまりお天気が良くなかった日も多かったですが、みなさんはいかがお過ごしでしたか? 長いお休みいただいて、患者様にはご不自由をおかけしました。 本日から、リフレッシュした身体をフル回転させるとともに、学びを活かし […]

詳細を見る

夏季休診日

梅雨が明けると一気に暑く夏らしくなり、朝の通勤時のセミの鳴き声が、あまりに大きくてますます暑く感じられます。 アスファルトの上はジリジリです。 さて、いよいよ明日からはお盆休みです。 当院では8月10日(木)から15日( […]

詳細を見る

柏などがや歯科クリニック

住所

〒277-0032
千葉県柏市名戸ヶ谷
741-18

最寄駅

アーバンパークライン新柏駅より徒歩23分

駐車場

6台完備

09:00〜13:00
14:00〜18:00
お電話でのお問い合わせ

04-7136-7811

 
WEB予約24時間受付

BACK TO TOP

診療案内アイコン

診療案内

WEB予約アイコン

WEB予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー