
歯磨き粉
歯みがき粉に味や香りがついているのはなぜ? 歯磨き粉は汚れを除去し、歯や歯ぐきの健康を保つための「歯みがき剤」ですが、同時にお口の中をすっきりと爽やかにすることも大切な働きのひとつです。 また、歯みがき剤を構成する成分の […]
04-7136-7811
歯みがき粉に味や香りがついているのはなぜ? 歯磨き粉は汚れを除去し、歯や歯ぐきの健康を保つための「歯みがき剤」ですが、同時にお口の中をすっきりと爽やかにすることも大切な働きのひとつです。 また、歯みがき剤を構成する成分の […]
はじめまして!衛生士の秋山と申します。2月からスタッフの一員として頑張っています。 患者さん一人ひとりのお口の健康を守るためにサポートさせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
子供の口臭を感じた事ありませんか? 《意外と知らない子どもの口臭原因》 •鼻づまり・鼻炎・アレルギー •歯並び •消化器系の病気や風邪 •むし歯や歯肉炎、ストレス •糖尿病 •生理的口臭 心配な方はお声がけください。
6歳臼歯は、5~6歳ごろに生えはじめます。 ただし生えてくる時期には、個人差があり必ず6歳で生えてくるわけではないです。 6歳を過ぎても生えていない場合でも、過度に心配する必要する必要はありません。 6歳臼歯は噛み合わせ […]
当院では皆様に安心・安全な治療を受けていただくために口腔外バキュームを設置しております。 空気中のウィルスなどの感染性物質を吸引することで感染予防対策に有効であるとして、厚生労働省にも導入を推奨されています。
舌の力が弱いと舌の運動機能が低下するので、「噛んで飲み込む」という一連の動きに支障が出ます。 一気に食道に送り込めなくなるので、上あごや喉の奥に食べ物が残ることがあり、これが食道ではなく気管に入ってしまうと、むせたり誤嚥 […]
〒277-0032
千葉県柏市名戸ヶ谷
741-18
アーバンパークライン新柏駅より徒歩23分
6台完備
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ✕ | ✕ |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ✕ | ✕ |
04-7136-7811
診療案内
WEB予約
お電話
アクセス
メニュー