
酸蝕症
歯は想像以上に酸に弱く、実は私たちが「すっぱい」と感じる酸性度の高い飲食物に長く触れていると、いとも簡単に溶けてしまうのです。 歯の表面を被っているエナメル質は、リン酸カルシウムでできている人体で最も硬い組織です。ところ […]
04-7136-7811

歯は想像以上に酸に弱く、実は私たちが「すっぱい」と感じる酸性度の高い飲食物に長く触れていると、いとも簡単に溶けてしまうのです。 歯の表面を被っているエナメル質は、リン酸カルシウムでできている人体で最も硬い組織です。ところ […]

歯ブラシの選び方はお口の大きさや年齢、むし歯や歯周病などの状態などを考慮して、プラーク(歯垢)を除去することができる歯ブラシを選びましょう。 歯ブラシの毛の部分の長さが、上の前歯2本分か、下の前歯4本分の物がよいとされて […]


子どもの仕上げ磨きは、一般的に乳歯が生え始める生後6ヶ月頃から、永久歯が生え揃う10歳から12歳頃まで続けることが推奨されています。 この期間に仕上げ磨きが必要とされる主な理由は以下の通りです。 乳歯と永久歯の混在期:1 […]

本日、柏などがや歯科クリニック、英デンタルクリニック合同で心肺蘇生法(CPR)の講習会を受講しました。 胸骨圧迫やAEDの使い方など、緊急時に役立つ大切な知識と技術を学ぶことができました。

先日、分院とのミーティングを行いました。 診療方針の確認や、今後の運営体制について有意義な意見交換ができました。 日頃の課題や改善点を共有して、さらに良いチームワークを目指します。

歯周病は、口の中だけでなく全身の健康にも大きな影響を与える病気です。 歯周病が心臓病や糖尿病、脳梗塞、さらには認知症や早産とも関係していることが明らかになっています。口の健康を守ることは、体全体の健康を守ることにもつなが […]

定期検診、行っていますか? 歯の健康は、毎日のケア+定期的なチェックがカギ! 虫歯や歯周病は、痛くなる前に見つけて治すのが大切です。 柏などがや歯科クリニックでは、 患者さん一人ひとりに合わせたアドバイスとケアを行ってい […]

忙しさのあまり歯科医院への受診を後回しにしてしまう方も少なくありません。しかし「ちょっと気になるけど大丈夫だろう」と放置してしまうことが、大きなトラブルの原因になることがあります。 忙しい方に多い歯のトラブル • 虫歯の […]

先日、 柏などがや歯科クリニックで、モンダミン製品を取り扱うアース製薬株式会社による洗口液の講習会を受講いたしました。 患者様により効果的な口腔ケアをご提供できるよう、 洗口剤の正しい使用方法や成分の特徴、日常的なケアへ […]
〒277-0032
千葉県柏市名戸ヶ谷
741-18
アーバンパークライン新柏駅より徒歩23分
6台完備
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ✕ | ✕ |
| 14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ✕ | ✕ |
04-7136-7811
診療案内

WEB予約
お電話
アクセス
メニュー